小学生の家庭学習
夏休みの自由研究ランキング
自由研究課題をランキング形式で
紹介しているホームページを紹介します。
学年や興味も違いますが参考になります。
兄弟4人分なんで サイト探しと選びには全力です♪
いい自由研究テーマが決まることを願っています。

※月日が経った今 ランキングの自由研究のやり方などが掲載されているか確認していません。
最新情報は公式サイトで確認お願いします。
学研キッズネット 夏休み自由研究プロジェクト
みんなが選んだ、やってみたい自由研究ランキング(日時不明)
1位:10円玉のピカピカ実験
2位:バナナも日焼けをするの?
3位:氷の科学
4位:氷のとけ方調べ
5位:シャーペンマイク
学研キッズネット 夏休み自由研究プロジェクト
2013年7月1日~7月31日までのアクセスランキングおよび投票ランキング結果
|
アクセス人気ランキング
1位:ぷよぷよキャンドル
2位:ガリレオ温度計
3位:夏の思い出スノードーム
4位:しゅわしゅわ入浴ざい
5位:にじ色シャボン玉
6位:バナナも日焼けをするの?
7位:スイートアイスマジック
8位:ドキドキ電気ゲーム
9位:シャーペンマイク
10位:太陽パワーを集めよう
|
|
やってみたい!」ランキング
1位:ぷよぷよキャンドル
2位:しゅわしゅわ入浴ざい
3位:バナナも日焼けをするの?
4位:ガリレオ温度計
5位:夏の思い出スノードーム
6位:10円玉のピカピカ実験
7位:氷の科学
8位:にじ色シャボン玉
9位:スイートアイスマジック
10位:ドキドキ電気ゲーム!
|
キッズgoo 人気自由研究ランキング
※キッズgoo自体は2017年3月31日でサービス終了しました…残念
|
2015年
1位:氷と塩でシャーベットを作ろう!
2位:一瞬で水を凍らせてみよう
3位:牛乳パックで貯金箱を作ろう
4位:砂糖と塩の性質をしらべよう
5位:ペットボトルで雲を作ろう
6位:天体望遠鏡を作ろう
7位:世界のあいさつをしらべよう
8位:日時計を作ろう
9位:ダンボールで竜巻を作ろう
10位:投影機を作ろう~動画編~
時期によって下記もランクイン
木と水の関係を調べよう
ペットボトルで方位磁針を作ろう
|
|
|
|
2012年
1位:砂糖と塩の性質をしらべよう
2位:一瞬で水を凍らせてみよう
3位:牛乳パックで貯金箱を作ろう
4位:ペットボトルで方位磁針を作ろう
5位:牛乳パックから再生紙を作ろう
6位:ダンボールで竜巻を作ろう
7位:世界のあいさつをしらべよう
8位:ペットボトルで空気砲を作ろう
9位:ペットボトルで雲を作ろう
10位:アイスクリームを作ろう
|
|
2013年
1位:砂糖と塩の性質をしらべよう
2位:一瞬で水を凍らせてみよう
3位:氷と塩でシャーベットを作ろう!
4位:ダンボールで竜巻を作ろう
5位:牛乳パックで貯金箱を作ろう
6位:アイスクリームを作ろう
7位:木と水の関係を調べよう
8位:スプラウトを育てよう
9位:ペットボトルで雲を作ろう
10位:世界のあいさつをしらべよう
|
他にもあります。
スポンサードリンク
いい自由研究のアイデア浮かびましたか?
時間があるなら 面倒がらずに 自由研究の目的・大切さを考えてみましょう♪